魔法のシャンプー導入しました!

魔法のシャンプー


ちょっと大袈裟に聞こえますかね?

ここ最近お店で扱っていたシャンプーが「キュベシノブシャンプー」を代表に頭皮ケアや敏感肌の方にあわせた「肌に優しい」タイプのものがメインになっていました。毎日使うものなのでここは一番大切なんです。

これからもそこからぶれることはないと思います。

敏感肌で荒れやすいことに悩んでる方には今メインで使ってる「キュベシノブシャンプー」が魔法のシャンプーになると思います。キュベは本当にバランスの良いシャンプーで僕自身も家でのメインのシャンプーになってますし。使っていただいた方から感謝されることも多かったです。



今回導入した「oggi otto」 オッジオット 

まずどんな方に使っていただきたいか? 

ダメージの気になる方、髪を綺麗に見せたい方、髪の収まりでお悩みの方(細くてボリューの欲しい方、ダメージや多毛で広がりの気になる方)です。

あと、なんとなく今っぽいのを使いたい方も。


なぜ魔法のシャンプーなのか?

実は洗浄成分自体を髪に必要なタンパク質から作っています。

ダメージを受けた髪というのは内部のタンパク質はが流出していきます。ojji ottoは洗うことで流出している部分にグングン補修していきます。

もちろん今までもこのような作りのものはあったんですが、「ojji otto」はその濃度がすごく濃い作りになってます。

使った感想なんですが、ダメージのある方ほど実感しやすいです。

1日目より2日目 3日目のが質感は良くなっていく感じです。

お店で使ってみてのお客様での感覚なんですが、

最初のカット前のシャンプーで違いを感じれるんですが、さらにカラーをされた方はカラー後のシャンプートリートメントでもっと質感が向上するように感じます。



シャンプーは3タイプ

*スムース・・・細毛・軟毛・普通毛・ダメージ毛の方 サラサラでみずみずしい髪に

*モイスチャー・・多毛・クセ毛・パサツキ・ダメージ毛の方しっとりまとまりのある髪に

*ボリューム・・・細毛・軟毛・薄毛・ダメージの気になる方 はりこし・ツヤ・自然なボリュームのある髪に


トリートメント2タイプ

*スムース

*モイスチャーです。

シャンプー250mlで3500円 トリートメント180gで3500円です。

お試しでトライアルキットシャンプー50ml+トリートメント25gで2000円もあります。

泡立ちはいいです。香りもなかなかです。


キュベのが適してる方には今まで通りキュベをおすすめしますし、お店でも適したものを使っていきます。

「oggi otto」も必要な方、使っていただきたい方におすすめしていきます。

お客様のほうからも、気になる方は積極的に声かけてくださいね。

小林がチョイスしたギフトの新アイテムです。よろしくお願いします。


サロン内でのトリートメントメニューも始めます。

お一人お一人の髪の状態と希望の質感に合わせて処方していくオーダーメイドトリートメントシステムです。

今のところ2月に入ってからのスタートになります。こちらもお楽しみにしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000